北浦和、ちょっとした用事で来たけど、かわいいカフェないかな?
北浦和駅徒歩圏内にある可愛いカフェやオシャレなカフェの散歩コースを作ってみました。
オシャレ空間重視です。
全て北浦和駅から徒歩10分圏内にあります。
北浦和駅は大宮駅から2駅、浦和駅から1駅の場所にあります。
用事がなければ行くこともないかもしれませんが、じっくり回ってみると面白いお店があります。
この記事では異空間のカフェを巡るコースを紹介します。
そこまで駅から遠くはないので北浦和駅を知っている人には是非訪れて欲しいです。
非日常を感じたい!北浦和女子カフェ巡りコース
①cinq⇨②蘭豆⇨③anzu to momo
の順番に回ります。

徒歩10分圏内です。
お休みの日にお友達と、または一人でゆっくり非日常を感じたい!特別な空間で過ごしたいという方におすすめしたいコースです。
①cinq
右に向かうとファミリーマートの看板が見えますので、そのまま進みます。

オービルパーキングという駐車場があるのでそこを左折します。

正面に横断歩道があります。
その先に百円ショップseriaがあります。
横断歩道を渡りまっすぐ進みます。

道なりに進みます。

右手にコインランドリーがあるのでその手前を右に向くと隠れ家的カフェ「cinq」が見えます。
間違って行きすぎてしまいました。
本当見逃さないようにしないとわかりません。

まさかこんな普通の家みたいなところに素敵なカフェがあるなんて。
cinq 基本情報

公式HP | https://cinqcafe.com/ |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区元町2丁目9−7 |
電話番号 | 048-886-5000 |
営業 | 11:30〜19:00 |
定休日 | 水曜、木曜 |
設備 | 全席禁煙 |
手作りクッキーなどが置いてあります。

ケーキが並んでいます。
「おすすめはどれですか?」と聞いたら「全部おすすめです」と言われました。
本当に感動的な味でした。
酸味と甘味が意識されています。

りんごのタルト

この雰囲気めちゃくちゃ素敵です。
こんな家に住みたいです。
この隠れ家的オシャレ空間を是非味わって欲しいです。

駅まで向かいます。
②蘭豆
北浦和東口まで戻ります。
今度は北浦和駅東口から左に向きます。


蘭豆 基本情報

住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-12-1 |
電話番号 | 048-825-7058 |
営業 | 8:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
設備 | 全面喫煙可 |
蘭豆メニュー

レトロな空間。
店内はジャズやクラシックが流れています。
昭和や大正のイメージです。
私以外は80代のお客様ばかりでしたが、途中で30代の女性が一人で来店されました。
一人で静かにしたい人におすすめ。



紅茶500円でした。
元サラリーマンの方がオープンした喫茶店とのこと。
なんとなくわかります。
③あんずともも
北浦和西口に向かいます。

左に向かいます。

線路に沿って歩きます。

パーキングの手間を右折します。

右手に自転車が停まっていますが、ここがanzu to momo北浦和店。
あんずともも 基本情報
公式HP | https://anzutomomo.shop/ |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-1-10 海田ビル 1F |
電話番号 | 03-6312-1410 |
営業 | 14:00-19:00 |
定休日 | 公式インスタグラムをチェック |
設備 | 5人が限界です |
あんずとももは元々は埼玉県の赤羽にあったカフェが最近北浦和に支店をだしました。

それでも行列に並びました。


今日のかき氷のメニューです。

ところどころにあるドライフラワーがセンス良くて惹かれます。

レジです。家で飲むコーヒーなど。

私はスコーン購入しました。
食べる前に電子レンジで温めると更に美味しい!

本当に可愛いドライフラワー🌸センスが素敵✨

あんずともものメニュー

かき氷が有名みたいですが、私はとにかく飲み物が欲しくてアンズトモモノソーダを購入。


どうやら建物の取り壊しが決まっていて期間限定の店舗らしいです。
いつまでかは分かりませんが、早めに行くことをお勧めします。
テイクアウトのみのお店です。ベンチなどありますが、なかなか座れません。
最後に
この記事では北浦和駅から巡る女子カフェコースを紹介しました。
北浦和駅は大きなデパートがあるわけではありません。
地元の人以外はよっぽど用事がない限りは訪れることがないかもしれません。
しかし、散策してみるとオシャレなカフェがあり素敵な時間を過ごすことができます。
この記事を読んで北浦和駅を知っている人はオシャレなカフェ巡りをしてみてはいかがでしょうか。